2020年01月29日
ごめんね めい
昨日は雪が12cmくらい積もって、
久々の雪景色。
めいにも雪に触れさせてあげようと、
あまり積もってない所に置いてみた。
しばらく クンクンしていたけれど、
抱っこして帰りたい様子なので、引き上げました。
でもウチに入ってから、
なぜかハウスに。
この辺から、おかしいなと思いましたが、
普通に出てきてお昼のおやつも食べたので、外出。
2時間ほどで帰って来ると、出てこない。
いつもなら、お留守番のご褒美おやつを要求するめい。
おかしい・・・・
眠いのかとも思ったりもしましたが、
具合が悪いのでは、と。
食いしん坊のめいが、私たちがお菓子を食べても出てこない。
おやつを見せても出てこない。
午後の診察の時間には間に合うので、いつもの獣医さんへ。
熱なし。足の触診から 左の後ろ足に異常あり。
足の着く力が弱く、震えていて、痛みがありそう。
膝蓋骨脱臼の気があるので、
寒い中、痛めてしまったらしい。
背中に痛み止めの注射をしてもらい、
安静にして様子を見ることになりました。
家に帰ってからは、ふとんサンドに入って寝ています。
鼻しか見えません。
夕ご飯は食べず、リンゴ 2かけら。
夜になると、
『おやつください!』
と敏感に出てきて動き回るめいが静かに寝ている・・・
10才半、もう若くないのに、
雪の上に連れ出した私がいけなかったようです。
めいに申しわけないことをしてしまいました。
ごめんね、めい
若い時は、雪の中に突っ込んでいっためいだけど、
1年たてば4,5年、年を取ってしまうのがワンコなんですよね。
膝蓋骨脱臼は、今更手術するわけにもいかないので、
何とか痛みが取れますように。
そう祈って、同じ部屋で寝ました。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
今朝は、ふとんサンドから出てきませんが、
顔をあげて、フードやリンゴを食べてくれました。
そしてトボトボ歩いてハウスに。
トイレもしたけど、まだ痛いんだね。
すみっこは寒いので、明るい所へ移動。
なぜか顔は前のめり。
おやつください
と言ってるみたいなので、
あげると、しっかり食べました。
少しだけ元気になったのかな。
食いしん坊過ぎるめいに戻ってほしい。
祈るしかないです。