2019年10月02日
初めての経験
10月になって消費税が変わりましたが、
めいも変わったことがあります。
今まで10年預かってもらっていたペットショップは
10才まで、ということで預け先を探していました。
おじさん大好きで、店の中を歩き回らせてもらって、
めいも楽しみにしていたのですが。
どうしても、と願いすればOKかもしれません。
でも、12才、13才・・・となった時、難しくなるでしょう。
そこで、病気の時も相談に乗ってもらっていた、
近くの動物病院でペットホテルもやっているので、
お願いすることにしました。
昨日は、まずは日帰りでお試しをしてみました。
ペットショップ以外で預かってもらうのは初めての経験です。
朝、置いてきた時は、
震えていたので心配していました。
ゴハン食べるかな? トイレできるかな?と。
・・・・・・・
夕方 迎えに行くと、
大人しくしていたけど
フードは完食、散歩でトイレも大小クリア!
とのこと
『この子は 弱々しく見えるけど、しっかりしてますよ』
と言われました。
カワイイ以外の褒め言葉。
案外しっかりしてるんだ、と嬉しくなりました。
初めての環境で、がんばったんだね、めい
うちに帰って安心したのか、ひっくり返って喜んでいました。
がんばったよ!
迎えに来てくれるのを、待っていたんでしょうね。
おやつを奮発してしまいました。
ワタシは しっかりしてますよ
見直したよ
前足がクロスして くつろいでいます。
この調子なら お泊りもできそうです。
でも、やっぱり疲れたんですね。
夜は遊ばないで 自分のハウスで寝てました。
うちが いいです
めいちゃん おつかれさま
ワクチンなど日頃診てもらう お医者さんもこちらでお世話になることにしました。
家から近いし、駅にも近く、高齢になるので獣医さんがいてくれるのが安心です。
ただ看護師さんがいなくて、獣医さんが一人でやってる小さいお医者さんですが。
子犬の頃から見ていただいたペットショップさん、
手術もしていただいた獣医さん、
ありがとうございました。