2023年06月06日

原因はワラビ?

久しぶりのブログなのに、よくない出来事です。


先週末、食べたものがスルーして
苦しむことになってしまいました。
結構ひどくて次の日クリニックへ。

原因ははっきりしませんが、
珍しく食べたのは、
ワラビ


原因はワラビ?


それほど好きではないけれど、嫌いではありません。
頂き物で、何年かぶりにあく抜きをしたので、
不十分でワラビの毒にやられたのか?

一晩置くはずが、ばたばたしていて
昼まで放置したので、食中毒?
この日は大雨だったし。

でも、同じように食べたうちの家族は問題なし。
私だけface07

?????

辛い2日間でした。


その間、ぐったり休んでいる私の横にくっついて、
めいが傍で一緒に寝てくれて
可愛いかったですinu


原因はワラビ?

飼い主の苦しみがわかるのかなあ?
と思ったら、おやつはしっかり要求するので、
気のせいでした。



不運にも、この間にトリミングの予約もあり、
大変でしたicon11


原因はワラビ?

しっかりしてくださいね

めいの心配より、自分の心配しなくちゃね。





同じカテゴリー(カワイイね)の記事画像
やっとトリミングしてもらいました
花と緑といい季節
春を告げる花~ミモザ
ラッキーなドッグラン
ちょっと遅れましたが、ひな人形と
落ち葉のじゅうたん
同じカテゴリー(カワイイね)の記事
 やっとトリミングしてもらいました (2025-01-18 14:28)
 花と緑といい季節 (2024-06-06 12:19)
 春を告げる花~ミモザ (2024-02-21 20:39)
 ラッキーなドッグラン (2023-05-16 22:49)
 ちょっと遅れましたが、ひな人形と (2023-03-06 22:36)
 落ち葉のじゅうたん (2022-11-05 20:43)