2023年06月24日

夏の花が咲き始めました

まだ梅雨明け宣言はないけれど、
景色は初夏です。

田んぼの稲も大きくなってきました。

散歩の時間も早めて、
元気にお散歩しています。

夏の花が咲き始めました


初夏の花も咲き出しました。

我が家のアジサイも、やっと咲きました。
近所でも遅い方ですが。


夏の花が咲き始めました

アジサイは暑くなる季節に、涼しい気持ちにしてくれる花です。


もう一つ、名前も知らず、気にも留めなかった花があります。

昨年、お盆にお経をあげに来てくれた、
若い尼さんが、
『お宅に可愛い花が咲いていた』
と教えてくれたのが、
この花。

夏の花が咲き始めました

調べたら、ホザキナナカマドという名前だそうです。

咲く前の蕾が可愛い。

夏の花が咲き始めました


もわもわして邪魔な木だと思い、
大きくなる前に剪定していたけど、

改めてみると、可愛くて、涼し気な花です。
好きになりました。

朝ドラではないけれど、
身近に咲く花も可愛いのがいっぱいありますよね。






同じカテゴリー(周辺のこと)の記事画像
寒くても楽しく過ごそう
秋の日差し
ボケてますから よろしく
雑草満開
よその子みたい
三九郎
同じカテゴリー(周辺のこと)の記事
 寒くても楽しく過ごそう (2022-01-11 14:53)
 秋の日差し (2021-09-21 14:36)
 ボケてますから よろしく (2021-05-16 14:51)
 雑草満開 (2020-06-04 11:46)
 よその子みたい (2020-03-25 22:17)
 三九郎 (2020-01-17 22:32)

Posted by MAY at 16:25 │周辺のこと散歩